TEL. 077-511-1370
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21 4階
ふりがな | おかむら よしひろ | |||||
氏 名 | 岡村 善裕 | |||||
企業名 | ライモックラボ | 所属・役職 | 代表 | |||
住 所 | 非公開 | 〒569-1126 | ||||
大阪府高槻市殿町15-1-619 | ||||||
TEL | 090-9168-0899 | okamura-y@rymoc.com | ||||
FAX | URL | http://rymoc.com | ||||
経歴 | 1987年 3月 | 近畿大学農学部農芸化学科を卒業 | ||||
1987年 4月 | 共和薬品工業株式会社に入社 | |||||
2010年10月 | 中小企業診断士を登録 | |||||
2018年12月 | 共和薬品工業株式会社を退職 | |||||
2019年1月 | ライモックラボ(経営コンサルタント)を開業 | |||||
専門分野 | 可能な分野に●を付けてください | ●経営戦略 | ●経営計画 | 創業 | 経営革新 | 新連携等 |
金融・資金 | 企業再生 | 事業承継 | 廃業 | 農商工連携 | ||
●財務管理 | 営業強化 | 人事労務 | 教育研修 | 補助金等 | ||
販売促進 | ●マーケティング | 情報化 | 物流 | 3S・5S | ||
ものづくり | ISO | コストダウン | ●原価管理 | 国際化 | ||
商店街 | M&A | 知的資産 | ●特許 | |||
専門業界 | 経験のある業種、業界について記入ください | 支援の具体的な業界やテーマ、実績等、ご自分の強みを伝えてください。行拡大OK | ||||
ジェネリック製薬会社で、研究開発(開発企画、開発薬事、臨床開発、知的財産)、営業(営業企画、MR)、経営企画(経営管理、原価管理)、財務業務に従事 | ||||||
鮮魚加工会社の「大阪版の安全安心認証」取得の支援及び社員研修 | ||||||
食品の安全・安心講座(主催:食品安全ネットワーク)講演 | ||||||
資格等 | 国家資格 | @.中小企業診断士 | ||||
公的資格 | ||||||
民間資格 | @JHTC認定HACCPコーディネーター、AJFS-A/B規格Ver.1(セクター:E/L)監査員 | |||||
その他 | @一般社団法人コーチ連盟のコーチ養成プログラムを修了 | |||||
主な役職、団体等 | NPO法人食品安全ネットワーク | |||||
日本HACCPトレーニンングセンター | ||||||
一般社団法人日本コーチ連盟 | ||||||
自己アピール | ||||||
成長を目指す中小企業のお役に立つことを目指しています。特に、人と人の繋がりを大切にし、組織で目標達成することを目指す経営戦略の策定・実行をするよう心がけています。また、経営層のみを対象とする支援のでなく、三現主義に基づいた現場目線でのマネジメントができる組織作りのお手伝いを行っています。 主に、食品関連企業及びその周辺業種を中心に、経営管理・製品開発・衛生管理などの支援を行っております。 |
〒520-0806
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21 4階
TEL 077-511-1370
FAX 077-511-1371