TEL. 077-511-1370
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21 4階
ふりがな | きたむら ひでかず | 写真 | ||||
氏 名 | 北村 秀一 | |||||
企業名 | 守山商工会議所 | 所属・役職 | ||||
住 所 | 非公開 | 〒 | ||||
TEL | 077-582-2884 | kitamura@moriyama-cci.or.jp | ||||
FAX | 077-582-2884 | URL | http:// | |||
主な 経歴 |
1977年 | 同志社大学 経済学部卒業 | ||||
外資系専門商社勤務 | ||||||
1987年 | 守山商工会議所勤務 | |||||
専門 分野 |
業務可能な分野に●を付けてください | 経営戦略 | 経営計画 | ●創業 | ●経営革新 | 新連携等 |
●金融・ 資金 |
企業再生 | 事業承継 | ●廃業 | 農商工連携 | ||
●財務管理 | 営業強化 | 人事労務 | 教育研修 | 補助金等 | ||
販売促進 | マーケティング | 情報化 | 物流 | 3S・5S | ||
ものづくり | ISO | コストダウン | 原価管理 | 国際化 | ||
●商店街 | M&A | 知的資産 | 特許 | |||
専門 業界 |
経験のある業種、業界について記入ください | 貿易分野、インボイス、原産地証明作成等 | ||||
創業支援、金融相談、税務指導 | ||||||
資格等 | 国家 資格 |
@.中小企業診断士 A.行政書士 | ||||
公的 資格 |
||||||
民間 資格 |
||||||
その他 | ||||||
主な役職、団体等 | ||||||
自己アピール | ||||||
英語が理解でき、英会話が得意。 |
〒520-0806
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21 4階
TEL 077-511-1370
FAX 077-511-1371