TEL. 077-511-1370
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21 4階
ふりがな | おおいし こうたろう | ![]() |
||||
氏 名 | 大石 孝太郎 | |||||
企業名 | 株式会社TASK経営 | 所属・役職 | 代表取締役社長 | |||
住 所 | 公開 | 〒520-2276 | 滋賀県大津市里6丁目17-16 SN | |||
TEL | 077-532-9572 | 非公開 | ||||
FAX | 077-546-5388 | URL | http:// | |||
主な 経歴 |
1982年 | 大手製薬企業に入社。医薬品営業として経験を積む | ||||
開業医、民間病院、大学病院等を広く担当する。労働組合関西支部書記長等。 | ||||||
営業優秀賞など表彰多数 | ||||||
2005年 | 株式会社TASK経営を設立し、経営コンサルタントとして独立。 | |||||
2006年 | 大阪産業振興機構サブマネージャー就任。先進的創業支援に関わる。 | |||||
2008年 | 地域力連携拠点応援コーディネーター就任。2009年度まで。 | |||||
めききしが審査員就任 | ||||||
専門 分野 |
業務可能な分野 | ●経営戦略 | ●経営計画 | ●創業 | ●経営革新 | ●新連携等 |
●金融・ 資金 |
●企業再生 | ●知的資産 | ●販売促進 | ●マーケティング | ||
●財務管理 | ●営業強化 | ●人事労務 | ●教育研修 | ●補助金等 | ||
専門 業界 |
経験のある業種、業界について記入ください | 医療機関・介護施設の経営戦略、経営計画、人材育成、業務改善等 | ||||
知的資産経営支援、医療マーケティング、営業力研修、管理職研修等の企画運営 | ||||||
医療機器・介護機器の開発やマーケティングの支援等 | ||||||
経営全般に通じているため、経営戦略から現場の支援まで広くアドバイスを行います。 | ||||||
資格等 | 国家 資格 |
@.中小企業診断士 A.社会福祉士 | ||||
公的 資格 |
B.キャリアコンサルタント(独立行政法人雇用・能力開発機構) | |||||
民間 資格 |
C.日本医業経営コンサルタント(公益社団日本医業経営コンサルタント協会) | |||||
その他 | ||||||
主な役職、団体等 | 滋賀県中小企業診断士協会 専務理事 | |||||
公益社団 日本医業経営コンサルティング協会京都府支部理事 | ||||||
自己アピール | ||||||
医療と介護の制度や仕組みに精通し、現場で一緒に経営改善に取り組んできました。医療や介護では、QC手法をベースとした業務改善や職場風土の改善に取り組み実績を上げています。経営戦略や経営計画では、財務計画に留まらず、BSC手法を使った実行力のあるきめ細かい事業計画策定を支援しています。 医療と介護の知的資産経営報告書の作成も支援しました。診療所の開業や介護事業の開業相談、事業拡大に向けた相談も多数あります。 民間企業では、医薬品卸の経営戦略、BSC実行支援、営業指導など、現場指導を行い、製造業の介護機器の開発、助成金活用、販路開拓等を支援しています。保育事業など医療周辺サービス業の経営戦略、営業指導等も行っています。 中小企業施策は、経営革新計画、新連携、農商工連携、各地のファンド事業、再生支援協議会案件等で、多くの実績があります。 |
〒520-0806
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21 4階
TEL 077-511-1370
FAX 077-511-1371